体調管理に気をつけましょう

3年生 わくわくどきどきミルク教室2

クリームと牛乳でバターを作りました。二つを容器に入れてひたすら振ります。シャカシャカ シャカシャカ すると少しづつバターらしきものが… さらに振り続けると小さなバターができました。クラッカーに出来立てのバターをつけて食べました。まろやかでとってもおいしいお味でした!自分で作ったのでなおさらです。大満足の出来栄えです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 わくわくどきどきミルク教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本乳業協会の「わくわくどきどきミルク教室」がありました。栄養の話や牛乳のおいしさのひみつなどを教えてもらいました。

11月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(木)の給食は…
・ビビンバ
・わかめスープ
・アーモンドフィッシュ
・ごはん
・牛乳         です。
 
「感謝の気持ちで食べよう」
私たちの体は食べ物によってつくられ、食事が出来上がるまでにたくさんの人が関わっています。感謝の気持ちをこめて「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。                   「給食カレンダー」より

5年生 社会見学(パナソニック)5

友だちと楽しく学びました。いろんな仕組みを知ることができて良かったです。係の方もとても丁寧に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学(パナソニック)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
建物の中を見学しました。色々趣向を凝らして展示されています。体験しながら楽しく学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
1/22 かるた大会(5時間目)
ステップアップ(1・3年)
1/24 社会見学3年(くらしの今昔館)
ステップアップ(2・4年)