○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

2学期 始業式

8月27日(月)

残暑厳しい中ですが、子どもたちはしっかりと校長先生と新川先生の話を聞いていました。
最後に全員で校歌を歌いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の運動場

8月27日(月)

運動場に子どもたちの元気な歓声が帰ってきました。
久しぶりに集まった友だちといっしょに、運動場で元気に遊び回る子どもたちの姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2

職員室前のお花

8月27日(月)

緑化推進委員の方が、お休みの間に活けてくださったお花です。
猛暑厳しい中ですが、心なごませてくれる花々です。


画像1 画像1

プール清掃

8月27日(月)

明日からのプール学習のために、職員作業でプール清掃を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足、今と昔

昭和53年(1978年)天王寺動物園の遠足の様子です。
2枚目の写真は、今年の春の遠足です。
天王寺動物園の様子も変わっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 全学年5限授業
スクールカウンセラー
1/23 クラブ活動
ふれあいウェンズディ6年
1/24 スマイル集会
社会見学3年(今昔館)
幼小交流活動5年
学校給食週間(30日まで)
1/25 もち焼き体験3年
C−NET

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」