カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
金属はどのように温められるだろう
児童朝会
メグミルク 出前教室 2
メグミルク 出前教室 1
昔遊び1年 その3
昔遊び1年 その2
昔遊び1年 その1
★社会見学5年 〜グリーンエコプラザ その2〜
★社会見学5年 〜グリーンエコプラザ その1〜★
What do you want ?
飼育委員会発表
避難訓練
学級休業のお知らせ
非行防止教室5年
〜1月の玄関掲示〜
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
中学年のプール開放について
本日の中学年のプール開放は、30分間だけ実施し、10時30分に終了といたします。
なお、低学年につきましては中止とさせていただきます。
児童の安全のためにも、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
〜林間学習5年〜 ラスト
5年生は4時半頃に学校に帰ってきて、帰校式を行いました。たくさん思い出ができたようですが、とても疲れているようです。また、お土産話を聞いてあげてください。
5年生のみなさん、今日はゆっくり休んでくださいね♪そして、2学期からはたくましくなった姿を楽しみにしています☆
〜林間学習5年〜 No.31
お知らせします。
現在バスは阪神高速池田ICを入っているそうです。
順調にいくと、あと30分ほどで学校付近に到着します。
バス到着は16:00過ぎで、荷物を降ろしたりして、学校に入るのが16:10頃となりそうです。
なお、この天候ですので、帰校式は講堂で行います。ご了承ください。
〜林間学習5年〜 No.30
現在、バスは中国道・赤松PAに到着した模様です。
少しの休憩をはさんで、また帰路につきます。
予定より早くなっています。少し渋滞情報もありますが、学校到着は16:20前後になりそうです。予定よりも早く着きそうです。
〜林間学習5年〜 No.29
閉舎式の様子です!
あっという間の3日間で、とっても貴重な経験ができましたね。
予定通り13:00にはバスに乗り、宿舎を出発したそうです。現在、渋滞情報はありませんので、帰校予定より早くつく可能性があります。
また随時連絡いたしますね。
48 / 93 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:104
今年度:36731
総数:395648
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/21
児童朝会 あいさつ週間 お絵かき教室3年3組
1/22
非行防止教室6年
1/23
F集(給食委員会発表) SC 職場体験(墨江丘中学校) 生涯学習
1/24
学習参観・懇談会 きぼう学級保護者会 給食週間 職場体験(墨江丘中学校)
1/25
クラブ クラブ見学3年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
6年3組 学級だより 65号
6年3組 学級だより 64号
6年3組 学級だより 63号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト