6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

プール水泳学習

 今日はむし暑い天気です。子どもたちもこの日の湿気の高さからか、汗だくでどことなく元気がない様子に見えます。
 そんな中でも、プール水泳学習は、ちょうど気持ちがいいようです。子どもたちは元気いっぱいです。
画像1 画像1

図書館開放【分校】

画像1 画像1 画像2 画像2
友渕小学校分校では、毎週水曜日と金曜日の昼休みに図書館ボランティア「よむとも」さんによる図書館開放が行われています。
給食の片付けが終わって、続々と図書館に児童が集まってきました。靴を揃え、あいさつして部屋に入る…当たり前ですがとても大切なこと…そういうことを地域や保護者のみなさんに声をかけてもらえることは、児童にとって本当に素敵なことだと思います。本当にありがとうございます。

下水道工事のお知らせ

平成30年7月2日(月)〜平成30年7月7日(土)

下水道工事があると連絡を受けました。通学路には警備員を常駐し、くれぐれも児童の安全に努めてもらうようには要請をしました。

ご家庭でも子どもたちに、気をつけて通行することをお話ください。
画像1 画像1

4年 C-NETを活用した外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
定期的にC-NET(City Native English Teacher)のEddy先生と学級担任によるティームティーチングで、外国語活動を行っています。
All Englishの授業ですが、児童は楽しみながら進んで発話し、活動に取り組んでいます。

English time

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週 火曜日・金曜日の朝は、English timeと名づけた英語学習の時間です。
短時間の英語学習の時間を設け、英語に親しむ活動をします。

今週火曜日には、英語の研修会を開催しました。
英語教育の今後の流れやすぐに使える活動について研修しました。
今日のEnglish timeでは、このとき講師先生に教えていただいたネタをさっそく使っている教員もいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 6年発育測定
1年 昔遊び
1/23 6時間目カット 14:45下校
スクールカウンセラー従事日
1/24 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
国際クラブ(西)
1/25 ICT支援員訪問
新入生保護者説明会
1/28 児童費口座振替日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地