明日は作品展・公開授業です!
明日、11月17日(土)は、作品展・公開授業です。作品展では子ども達が一生懸命仕上げた作品を、公開授業では子ども達の学習の様子をぜひ見に来てください。お待ちしています。
〇時 間 1時間目(8:55〜 9:40)1・2・3年 作品展公開 4・5・6年 公開授業 2時間目(9:50〜10:35)4・5・6年 作品展公開 1・2・3年 公開授業 ※ 10:40〜11:30も作品展を公開しています。 ☆教室・講堂は上靴です。スリッパ・くつ袋(スーパーの袋など)をご持参ください。 作品紹介(4〜6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 平面 くじゃくのファッションショー 立体 コリントゲーム 5年 平面 銀河鉄道の夜 立体 アルミ缶・針金アート 6年 平面 いにしえの建造物 立体 歴史の世界へ タイムスリップ 作品紹介 1〜3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 平面 たまごからうまれた 立体 ふじぎなとりせかいに1つだけのおめん 2年 平面 ザリガニ 立体 ふじぎなぼうし 3年 平面 いただきま〜す 立体 あっち むいて ほい 11/16 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展鑑賞3年![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、学年ごとに作品展の鑑賞の時間を取りました。3時間目は3年生が鑑賞していました。他の学年の人の作品をよくみて、がんばっているところや上手だなと感じたことなどを小さな声で話しながら鑑賞していました。 4年生が作ったコリントゲームは、「ビー玉をもっていかないでくださいね」ということで遊ぶことができるようになっています。3年生の子ども達は、作品を壊さないように気をつけて遊んできました。 |
|