☆彡作品展は14日(木)・15日(金)15:30〜16:50。16日(土)は9:00〜11:45に講堂で開催していますまた16日は土曜参観です☆彡

わっ、教室にライオンが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何だ?キケンだ!教室の中にライオンが!
 全校遠足の時、間違って天王寺動物園からライオンを連れて帰ってきたのかな?
 というわけではなく、3年生で学習している国語科『サーカスのライオン』の授業風景です。
 今日は、3年2組で授業研究会が行われました。子供たちは、たくさんの先生が参観に来ている中、緊張することもなく、音読する時は大きな声で音読し、考える時はじっくりと考え、発表する時ははきはきと発表していました。一つ一つの学習過程を大切にしながら明るく元気に学習に取り組んでいました。
 子供たちが帰った後、研究討議会を行いました。授業を振り返り、成果や課題を出し合って、子供たちの学力向上に結び付くより良い授業作りに向けた話し合いを行いました。最後は、講師先生から指導助言をいただき、有意義な討議会となりました。

汗を流した体育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会後、久しぶりに体育を行いました。朝晩の冷え込みで、秋の深まりをだんだん感じるこの頃ですが、体育をする時は快晴。運動場に立っているだけでぽかぽか。少し体を動かすとじと〜。汗が出てくるほどの陽気でした。
 今日の体育は、キックベースボールと鉄棒を行いました。授業の前半、1組はキックベースボール、2組は鉄棒をしました。そして、後半は入れ替わりました。久しぶりの今日は、子供たちがどれだけできるのか確認するために、キックベースボールではスローイング・キャッチ・キック、鉄棒では鉄棒に乗る・下りる・回る動きなど、基本的な動きを振り返りました。
 今後、新しい技やゲームに向けた練習を取り入れた授業を進めていきます。

サムルノリの練習を始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 課内実践では、言葉や文字、遊び、音楽などを通して、韓国朝鮮のことを学習します。そして、そのことを朝鮮子ども会発表会の時に発表しています。去年はハングルについて学習したので、ハングルを紹介する発表をしました。
 今年は、楽器(ソゴ・チャンゴ・プッ)を演奏するサムルノリの学習をしています。はじめはばらばらだった音が、少し練習をすると、だんだんそろってきました。また、ソゴのパートは、動きを付けての演奏も始めました。
 これから練習を重ね、発表会では立派な演奏ができるように、みんなで協力してがんばっていきたいと思います。

広告と説明書の違いは?

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、『広告と説明書を読み比べよう』を学習しています。
 今日は、広告と説明書の違いについて、見せる相手、目的、写真や絵の使い方などを観点に、その違いを表にまとめていきました。
 教材の広告と説明書を見比べ、「広告では○○だけど、説明書では○○になっている。」など、気づいたことを友達と伝え合い、全体でまとめていきました。

気持ちのいい『果たし合い』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の給食の時間、1組に2組から果たし状が届きました。なに?なに?果たし状?もめごとか?と心配になりましたが、内容を聞くとドッジボールの試合の申し込みでした。
 そして今日の昼休み、1組vs2組の試合が行われました。
 ズバーッ!さすが4年生ともなると、ボールを投げるスピードが違います。3年生の時と比べると、たった1年でこんなに早くボールを投げることができるようになるのかと驚くくらい。投げたボールを受け取るのも上手になっていました。
 迫力ある試合が展開されました。試合の結果はわずかな差で2組の勝利。1組からは勝者をたたえる拍手が起こりました。また、2組からは1組のがんばりを認める声が上がりました。
 試合では、精一杯力をぶつけ合い、終われば互いを認め合う。気持ちのいい果たし合いでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 ハムケモクチャ1−2
1/25 社会見学3年;キッズプラザ・今昔館
1/28 クラブ活動 全校駆け足(〜2月6日)
1/29 夢授業5・6年;サッカー オキナワ研