作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

3年 出前授業「ライフ食育プログラム」

9月7日

ライフ寺田町駅前店の方に来ていただき、食べ物の栄養のことなどについて教えていただきました。
その後クラスごとにライフに行き、社会見学と買い物ゲームをさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●焼きそば
 今回はソース味の焼きそばです。きざみのりをふりかけていただきます。
●きゅうりの甘酢づけ
●なし(二十世紀)
●黒糖ロールパン
●牛乳


帰校式

画像1 画像1
無事に学校へ到着し、講堂で修学旅行の帰校式を行いました。代表児童がみんなの気持ちを代弁して、立派に挨拶をしていました。保護者の皆様にはお忙しい中出迎えにも来ていただきありがとうございました。これで6年生修学旅行関係のホームページ更新を終了いたします。多数のアクセスありがとうございました。

文の里出口を出ました(^^)

画像1 画像1
途中大阪市内に入ってから渋滞が少しありましたが、ただ今文の里出口を出ました。まもなく学校到着予定です。車内では子ども達はぐっすり眠っている子が多かったですが、今は目が覚めて楽しくおしゃべりして過ごしております!

安濃サービスエリアを出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
安濃サービスエリアでトイレを済ませたりお土産を買い足したりしました!14:50に出発し、運転手さんによると、渋滞抜きでもこれから2時間はかかるとのことです。また文の里出口を出る頃連絡させていただきます。みんな元気です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/24 クラブ活動 プログラミング学習中学年 給食週間(〜30日)
1/25 プログラミング学習中学年 栄養教育5年
1/28 プログラミング学習低学年
1/29 プログラミング学習低学年
1/30 漢字検定5・6年 C−NET