TOP

紙芝居活動

10月19日(金)、20分休みに図書室で図書ボランティアの方が紙芝居をしてくださいました。多くの子どもたちが集まり、紙芝居を見ていました。わかりやすいお話で子どもたちは喜んで紙芝居の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1

マレーシア国からの学校訪問(続き)その3(最終)

マレーシア国から盾や額等をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マレーシア国からの学校訪問(続き)その2

いただいた品物やマレーシア国の紹介文等をまとめて玄関に入って正面に掲示しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マレーシア国からの学校訪問(続き)その1

10月17日(水)、マレーシア国からの学校訪問があり、活動内容はHPで紹介させていただきましたが、多くの品物をいただきましたので紹介させていただきます。
3年生〜6年生まで30名が訪問しました。
画像1 画像1

4年生・秋の遠足(深北緑地)その5(最終)

楽しい遠足も最後にロケット広場で遊びました。途中、水鳥のいる池の横を通って行きました。ルールをよく守り楽しい遠足になりました。特に電車内ではさすが南港光小学校の子どもたちと感心できるマナーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 社会見学(5)新聞社
1/25 社会見学(3)くらしの今昔館 制服採寸(場所 南港北中)
1/28 交流給食
1/29 クラブ活動
1/30 漢字検定(5)(6) C-NET(3)(4)

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」