3年☆関西スーパー見学

 今日の午後に3年生は社会見学で関西スーパーに行きました。スーパーで働いている方から売り場の工夫や普段見れない場所も見せていただきました。大きな冷蔵庫や冷凍庫の中を見たり、商品にラップを巻いたりしているところを見ることができました。学校では、働く人々についてこれから学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DVD撮影6年

画像1 画像1
 今日、6年生は卒業記念DVDの撮影がありました。運動会までまだ時間がありますが、途中経過の撮影となりました。子どもたちにとっては「見られている」というのが良い刺激になったと思います。本番までにもっとよくなるようにがんばっていきたいと思います。

紅白対抗リレーの練習(1・3・5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の15分休みに1・3・5年の紅白対抗リレーの練習がありました。並び方や動きを確認して、実際に走りました。赤も白も最後まで走り切って欲しいと思います。

敬老記念祝典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は敬老の日のお祝いで敬老記念祝典が行われています。祝典では小学生を代表して6年生の代表児童がお祝いの言葉を伝えました。少し緊張していた様子もありましたが、立派に話していました。

開会式の練習を行いました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の放課後に開会式の練習を行いました。運営委員の児童を中心に、プラカード・行進の練習を行いました。今月は雨や曇りが多く、暑さの心配はすくないですが運動場での各学年の練習が思うように進みません。来週は晴れる日が増えることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 学習参観・懇談会 きぼう学級保護者会 給食週間 職場体験(墨江丘中学校)
1/25 クラブ クラブ見学3年
1/28 児童朝会 耐寒持久走 お絵かき教室3年3組
1/29 保幼小交流会
1/30 F集 生涯学習