いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

学習発表会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの保護者の方々に、ご来校いただきました。ありがとうございました。
子ども達は一生懸命がんばりました。ほめてあげてください!

ケガをしないすごしかた。

画像1 画像1
先週から保健室で体重測定が実施されています。今日は最後の1年生です。
ケガをしない学校での安全な過ごし方も学んでいます。

学習園でお芋が豊作!

画像1 画像1 画像2 画像2
飼育緑化委員会のみんなで育てました。大きなサツマイモがたくさんできました。

給食調理室に!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から11月、秋も深まり、寒さもやや厳しさを増しはじめました。
冬支度をはじめる手作りのリスさんが飾られました。

2年生算数の研究授業です。

画像1 画像1 画像2 画像2
ひき算のしかたを考えよう! 十のくらいから1くり下げて考えよう。
タブレットを使っても、しっかり
考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 誘拐防止教室(1・2年)2/6に延期
1/25 はみがき指導(2年)
卒業遠足
1/28 委員会活動
1/29 栄養指導(2年)
水育(4年)
その他
1/25 スクールカウンセラー