○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 7月6日

7月6日(金)

パエリア ウインナーとキャベツのスープ
オレンジ パン 牛乳

【赤ピーマン】
赤ピーマンは、トウガラシの仲間です。よく食べる緑色のピーマンが十分に熟してから収穫したものです。
そのため、緑色のピーマンにくらべてビタミンCやカロテンは2倍以上になります。

画像1 画像1

C−NET 5年

7月6日(金)

日本のいろいろな行事とからめて、各月の英語名を覚えていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET 3年

7月6日(金)

いろいろな国の数字の数え方をビデオで見ながら、英語で数字を数えていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

C−NET 6年

7月6日(金)

ビデオを見た上、アレックス先生の質問にも進んで答えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年階段掲示

7月6日(金)

5年生の階段掲示は、図工“文房具ザウルス”です。
ユニークな恐竜が並んでいます。
「生態・食べ物・すみか」も工夫しながら書いています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 もち焼き体験3年
C−NET
1/28 C−NET
1/29 なわとびタイム
1/30 漢字検定
地域の方との交流活動1年
小中部活動交流会
1/31 読書記録の日
6年卒業遠足(キッザニア)
読書記録の日
ふれあいウェンズディ4年
大掃除
長吉中学入学説明会

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」