2年生・4年生ペア学年交流![]() ![]() ![]() ![]() 異学年集団の交流を通して、児童の友好関係を築き上げるために行われています。 今日は、4年生が縄跳び方や、折り紙の折り方を教えてあげたりしました。 4年生は2年生に対してやさしく接する場面が多くみられ、2年生は教えられ上手になって、4年生のお兄さん・お姉さんにたくさん質問していました。 2年生は来年から本校での学校生活が始まります。本校の雰囲気に触れる良い機会にもなりました。 4年 フッ化物塗布![]() ![]() ![]() ![]() 強い歯を作るための大切な学習です。合計3度にわたりご来校頂いた学校歯科医の先生、歯科衛生士の先生、ありがとうございました。 歯みがき指導【分校2年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大人の歯が生え始めるこの時期に、しっかりとした歯のケアについて身に付けるよい機会だと思います。持ち物などご協力いただきありがとうございます。ご家庭でも引き続き、しっかりした歯みがきが行えるよう、お声かけください。 英語活動の取り組み【分校1年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生校外学習 ピース大阪その2![]() ![]() ![]() ![]() なかでも、防空壕体験ができる場所では、当時の体験が模擬的に体験できます。 暗い防空壕に何人か出入り、外からは、空爆の光が時々入ってきます。 「入るのも怖い」という子もおり、当時の恐ろしさの一端を知ることができました。 |
|