令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1年給食参観

今日は、1年生の給食参観がありました。給食の様子を保護者の方に参観してもらいました。みんな上手に配膳して、残さず給食を食べ終えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年(算数科の学習)

4年生が、算数科の学習をしていました。学習内容を理解しようと真剣に先生の言うこと聞いて学習していました。みんなやる気一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年(算数.国語の学習)

2年生が、算数科と国語科の学習をしていました。授業態度も良く、子どもたちの頑張りが観られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

朝、講堂で前期代表委員の自己紹介がありました。一人ひとりが、どんな学校にしていきたいかの思いを盛り込みながら、しっかりと自己紹介をしてくれました。代表委員の皆さん、学校をもっともっと良くしていってくださいね。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年算数科の学習

3年生が、算数科『かける数やかけられる数のもとめ方』の学習をしていました。みんな積極的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 マラソン週間(〜2/8)
1/31 クラブ

学校だより

保健だより

給食だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会