朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 1月28日(月)

画像1 画像1
 1月28日(金)のこんだては、「ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、焼きじゃが、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。
 ミートボールと野菜のカレー煮は、肉団子と、たまねぎ、にんじん、枝豆、しめじをカレールウの素で味つけして煮込んでいます。焼きじゃがは半月切りにしたじゃがいもを焼いて塩をふっただけのシンプルなこんだてですが、いつも人気のこんだてです。

季節を分ける「節分」 ≪児童朝会≫

 1月28日(月)始業前、とても寒い朝ですが、児童朝会を運動場で行いました。校長先生からは2月3日の「節分」についてお話がありました。本来「節分」とは、季節を分けるという意味で、豆まきをしたり、恵方巻き(巻き寿司)や鰯を食べる風習についてお話がありました。
 その後、健康委員会からは今週の「健康週間」についてお知らせがありました。図書委員会からは「イラストコンテスト」の金・銀・銅賞の発表が、美化委員会からは「放送クイズ」についてお知らせがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 1月25日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(金)のこんだては、「鶏肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、食パン、マーガリン、牛乳」です。
 スープに使っている糸寒天は寒天とこんにゃく粉からできていて、ぷりっとした食感です。不足しやすい食物せんいをとることができます。

卒業遠足「キッザニア甲子園」(6) ≪6年生≫

 パビリオンではなく、館内を走る観光バスに乗って、バスガイド体験や、劇場でピーターパンの劇に出演したり、街時計の前でダンスをする児童もいました。
 子どもたちは14時30分の集合時間いっぱいまで、活動を楽しみました。これまで意識していなかった「仕事」を体験し、自分の将来や職業について、考えるきっかけになったことでしょう。小学校生活の思い出に残る楽しい「卒業遠足」になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業遠足「キッザニア甲子園」(5) ≪卒業遠足≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出版社【写真左】ではマンガの本を制作したり、筆記具屋【写真中】ではボールペンを作ったりしました。住宅建築現場【写真右】ではヘルメットを被って、住宅のリフォームを体験しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 健康週間1/28〜2/1
1/29 クラブ活動なし
2/1 マラソンタイム終了
下校13:30

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査