手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

3・4年の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当をグループで食べました。あちこちから楽しそうな笑い声が聞こえます。
少し早めにお弁当を食べてから、ソラードの探検です。高さにびっくり!遠くからでも子どもたちの歓声が聞こえてきました。

3・4年の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
万博記念公園の中に入って行きます。きれいな花や景色を楽しんでいます。

3・4年の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
万博記念公園に到着しました。子どもたちはワクワクして歩いています。太陽の塔が見えると大興奮です。

3・4年の遠足

画像1 画像1
3・4年生は、万博記念公園に遠足に行きました。雨が気になるのですが、なんとかお昼までは大丈夫そうです。みんなで元気に出発です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、鶏肉の香草焼き、スープ煮、サワーキャベツでした。鶏肉の香草焼きは外はパリッと中はしっとりと焼き上げられていて、香草の香りが食欲を増進させてくれます。スープ煮はあっさりした、まろやかな味付けで、野菜はよく煮込まれていて、柔らかかったです。サワーキャベツもさっぱりしていて、バランスの良い献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 クラブ活動
大桐中新入生説明会
1/30 耐寒ミニマラソン
2/1 全学年4時間授業
2/4 感謝の気持ちを伝えよう週間
栄養指導6年