TOP

大きくな〜れ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科の学習で、プランターにプチトマトを、学習園にさつまいもと枝豆を植えました。「大きくな〜れ!」と優しく苗を持ち土をかぶせていました。水やりや雑草抜きなど、大切に育てていきましょう。

聴力検査

5月1日(火)、今日から聴力検査が始まりました。今日は3年・5年で、
明日は1年・2年生です。なお、4年・6年は行いません。
 今日の給食は「子どもの日」献立です。「牛肉のちらしずし」「すまし汁」「ちまき」とごはん、牛乳です。なお、写真ではちらしをごはんと分けていますが、食べる時に、ごはんにかけて食べます。とてもおいしかったですが、「ちまき」は食べない家庭が増えていると聞きますが、みなさんのご家庭はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 漢字検定(5)(6) C-NET(3)(4)
2/1 B4時程
2/5 幼保学校見学(1) 委員会活動

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」