朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 1月21日(月)

画像1 画像1
 1月21日(月)のこんだては、「豚肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳」です。
 金時豆を使用したカレーライスは、給食で初めて登場するこんだてです。豚肉やトマトと組み合わせています。カレーに入れることで、豆の苦手な児童にも食べやすかったようです。

社会見学「大阪くらしの今昔館」へ ≪3年生≫

 1月21日(月)、3年生は調べ学習として、昔の暮らしの必需品が展示してある天六の「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行きました。
 館内3階ホールでは、昔の道具クイズや灯りの実験など「体験学習」をしました。その後、10階へ移動し、江戸時代へタイムスリップした「なにわの町家」【写真左】を探訪しました。さらに8階では、明治から昭和に至る町の表情や、暮らしぶりを模型で再現したミュージアム、「モダン大阪パノラマ遊覧」【写真中】を見学しました。再び3階ホールに戻ってお弁当をいただいた後、日本一長い「天神橋筋商店街」【写真右】を扇町まで歩いて見学しました。今後の社会科の学習に活かしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おそうじについて学ぼう! ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月21日(月)午前、1年生ではダスキンから来ていただき、「おそうじについて学ぼう!」の出前授業がありました。
 おそうじをする意味を学んだ後、ホウキやチリトリの正しい使い方【写真左】を教えていただきました。次にぞうきんのたたみ方や机のふき方【写真中】を教えていただき、最後にぞうきんのたてしぼりを実習【写真右】しました。おそうじは、「かいてき・ながもち・けんこう」のためにするということを学んだ出前授業でした。

新任教員採用内定者研修 (2)

 養護教諭の内定者【写真左】は、保健室で本校養護教諭のもと、救急処置や保健指導、日々の実務について研修を行いました。お昼は給食参観【写真中】や清掃活動の参観もし、子どもたちとふれあっていました。
 放課後は、本校の若手教員との懇談【写真右】が行われ、相談や質問に答えていました。最後のまとめの会では、内定者からは「大阪市の悪いイメージが払拭された。引きつける授業をたくさん見せてもらった。この長吉小学校で働きたいと思った。」などの感想が述べられました。4月から各学校で活躍され、本市教育の発展に寄与されることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新任教員採用内定者研修 (1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日(金)、大阪市教育委員会から依頼をされて、本校で「平成31年度新任教員採用内定者研修」を開催しました。この4月から大阪市立の学校に勤める新任の教員10名と養護教諭8名が参加されました。
 8時過ぎに正門で子どもたちとあいさつを交わし、第2音楽室に集合し、1限に校長講話がありました。2限からは施設見学と各学年の授業参観【写真中】を行いました。教員の内定者は、本校教員が講師となって、理科の実習【写真左】と体育科の実技【写真右】の研修を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 マラソンタイム終了
下校13:30
2/4 あいさつ週間2/4〜8
新1年生保護者入学説明会
2/5 委員会活動

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査