手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6/12 防災訓練最終打ち合わせ

 6月23日(土)の土曜授業で児童・保護者・地域と学校の教職員・北区役所・消防署が防災訓練をします。学校と地域、関係諸機関と最終打ち合わせをしました。
 防災訓練が意義あるものとなるためには、保護者や地域の皆様の参加が必要です。土曜日ですが皆様のご協力をいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/11 社会科見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境局東淀工場に社会科見学に行きました。職員の皆さんに丁寧に教えていただき、子どもたちはしっかりと聞き、考え、見学することができました。

6/8 北図書館の見学(3年生)

6月8日(金)の午前中に、北図書館に行きました。
北図書館の方からお話を聞いたり、図書館の見学をしたりしました。
これを機会に、さらに読書に励んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/9 田植え・農業体験14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事到着しました。
収穫したジャガイモをみんなで分けて持ち帰ります。
今日は朝から1日の農業体験でした。
しっかり体を休めてください。

6/9 田植え・農業体験13

16時40分に長柄公園到着予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 くすりの正しい使い方講座(6)
なわとび週間
新豊崎中学校新入生保護者説明会(6)
2/1 4時間授業、給食・清掃後下校
なわとび週間
2/4 いじめアンケート実施
きらきらあいさつ週間
元気アップ週間
SC(AM)
2/5 委員会活動
きらきらあいさつ週間
元気アップ週間
2/6 歯磨き指導(2)
林業体験授業(5)
代表委員会
きらきらあいさつ週間
元気アップ週間