手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6/6 むし歯ゼロカード配布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会より、むし歯ゼロカードが配布されました。
今日配布された学級は、全員がむし歯ゼロでした。
歯みがきをしっかりして、むし歯を防ぎ、体の健康を守りましょう。

6/5 図書館開放

今週は、児童の図書委員会が図書室の開放をしています。
昨日の全校朝礼で図書委員が全校児童に呼びかけました。
また、15分休憩では図書委員の児童が読み聞かせもしています。明日からは図書委員が各学級に図書室の使い方などの話をしに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 授業(1年生)

画像1 画像1
体育の授業です。なわとびをしたり、鉄棒をしたりしていました。みんなで縄をとぶことはむずかしそうです。また、鉄棒ではぶらさがったり足でじゃんけんをしたり、楽しく体育の授業に取り組んでいました。これからの成長が楽しみです。

6/1 歯垢染出し検査(3年生)

 保健室の先生が中心となり、担任の先生と歯垢染出し検査をしました。
正しい歯磨きができているかを確認しました。しっかり、ていねいに歯磨きをしている児童は歯が赤くなりません。
 みんなが、健康を守るためにも、歯磨き名人になれるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 新任教員研修(5年生)

5年2組担任の佐野先生が、新任教員対象の研修として道徳科の授業を行いました。約30名の新任の先生が来校して研修しました。子どもたちは考えたことを発表したり、わかったことを道徳ノートに書いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 くすりの正しい使い方講座(6)
なわとび週間
新豊崎中学校新入生保護者説明会(6)
2/1 4時間授業、給食・清掃後下校
なわとび週間
2/4 いじめアンケート実施
きらきらあいさつ週間
元気アップ週間
SC(AM)
2/5 委員会活動
きらきらあいさつ週間
元気アップ週間
2/6 歯磨き指導(2)
林業体験授業(5)
代表委員会
きらきらあいさつ週間
元気アップ週間