令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

調理実習 6年生

画像1 画像1
今日は6年生が調理実習でジャガイモと卵を使った料理に挑戦しました。上手に目玉焼きを焼くことができました。

児童集会

昨日の朝は児童集会で陣取りゲームをしました。児童集会のときは、いくつかのゲームを用意し、それぞれの場所に分かれて、毎週、ローテーションしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 4年生

水曜日の5時間目に4年生の国語の研究授業がありました。福島区の小学校の先生たちに見に来ていただきました。子ども達は集中して学習しました。グループでの話し合いや発表の仕方を褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の主菜は、新食品の白身魚のフリッターです

今日のデザートはかぼちゃういろうです

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 社会見学(JR電力区)6年  社会見学4年予備日
2/1 記名の日  かけ足大会 (下G)  13:10下校(4時間授業)
2/5 委員会
2/6 読み聞かせ1年2組  スクールカウンセラー来校  なかよし班活動
PTA行事
2/2 PTA実行委員会
地域行事
2/3 ソフト・キック大会  区人権啓発ファミリーコンサート
給食
1/31 さけのなんばんづけ もずくのおみそ汁  れんこんの赤じそあえ  米飯  牛乳
2/1 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  コッペパン  マーガリン  牛乳
2/4 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き  鶏肉とじゃがいものスープ煮  だいこんのサラダ  黒糖パン  牛乳
2/5 いわしのしょうがじょうゆかけ  含め煮  いり大豆  米飯  牛乳
2/6 すき焼き煮  ブロッコリーのしょうがづけ  ツナっ葉いため  米飯  牛乳