令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今日の副菜は「ツナ大豆そぼろ」です

食育教室 6年生

秋の食材を使ったお料理の試食もさせてもらい、子ども達はとても有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育教室 6年生

19日金曜日に6年生の食育教室がありました。北新地にある日本料理店の板前さんをゲストティーチャーとしてお迎えし、大阪特有の食文化についてお話ししていただいたり、実際に調理の実演を見せていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(金)に6年生が食育教室を行いました

10月19日(金)給食

画像1 画像1
今日の献立は「なすのミートグラタン、スープ、みかん、レーズンパン、牛乳」
今月1回使用できるなすを挽肉、マカロニ、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 社会見学(JR電力区)6年  社会見学4年予備日
2/1 記名の日  かけ足大会 (下G)  13:10下校(4時間授業)
2/5 委員会
2/6 読み聞かせ1年2組  スクールカウンセラー来校  なかよし班活動
PTA行事
2/2 PTA実行委員会
地域行事
2/3 ソフト・キック大会  区人権啓発ファミリーコンサート
給食
1/31 さけのなんばんづけ もずくのおみそ汁  れんこんの赤じそあえ  米飯  牛乳
2/1 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  コッペパン  マーガリン  牛乳
2/4 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き  鶏肉とじゃがいものスープ煮  だいこんのサラダ  黒糖パン  牛乳
2/5 いわしのしょうがじょうゆかけ  含め煮  いり大豆  米飯  牛乳
2/6 すき焼き煮  ブロッコリーのしょうがづけ  ツナっ葉いため  米飯  牛乳