★11月の生活目標★すすんであいさつをしよう
TOP

昔遊びの会(1年)

 24日(水)の午前中に1年生は、昔からの遊びを地域の方々に教えていただきました。この日は30人もの地域の方に来ていただき、おはじき・おじゃみ・コマ・缶ぽっくり・あやとり・けん玉などを、各教室に分かれて手取り足取り丁寧に教えていただきました。
 子どもたちは、初めてできた遊びにとても喜んでいました。地域の方々からも、1年生の話を聞く態度がよかったとお褒めの言葉をいただきました。
 この交流は、伝統的に続けられてきたもので、地域の方々も楽しみにされているそうです。子どもたちと地域のつながりがさらに深まったように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 ニフレル(5年)

 23日はイングリッシュビレッジでの活動の後、すぐ向かいにある「生きてるミュージアム」ニフレルの見学をしました。
 班ごとに見て回りますが、印象的な生き物を持参しているタブレットで撮影していきました。きれいな魚や珍しい生き物がたくさんいて、一つのゾーンでは本当に身近にペンギン・インコ・オナガザルなどがいました。ここのスターであるホワイトタイガーも、カメラを向けるとさっと台に乗ってポーズをとってくれました。
 行き帰りの集団での行動も大変立派で、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 イングリッシュビレッジ(5年)

 23日(火)に5年生は、イングリッシュビレッジとニフレルに行ってきました。
 イングリッシュビレッジでは、いくつかの場面で分けられた部屋で、ネイティブの講師の指導で英語を使った疑似体験をしました。例えば、テレビスタジオでは英語を使って天気予報の放送をしたり、バスのチケット販売所では英語でバスのチケット買って観光バスに乗ったりと、たくさんのテーマの部屋を班ごとに選んで、3つのレッスンを体験しました。
 普段「英語はもうひとつなぁ…」と言っていた子も、自分から手を挙げて、英語での活動に積極的に参加していました。
 お昼は特別に、ニューヨークのマンハッタンが大きく描かれた空間でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 22日(月)に講堂で音楽鑑賞会がありました。ウィンドカンパニー金管合奏団「アクエリアス」に来ていただき、バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスによる演奏と、きれいな歌声も鑑賞し、芸術の秋を感じる時間でした。
 また、途中で「指揮者体験」ということで、1・3・6年から一人ずつが指揮者として、合奏団の演奏を指揮しました。
 演奏に合わせて子どもたちが歌うことができる曲目もあり、あっという間の1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一輪車大会、開催中。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動委員会による取り組みです。
一輪車でコースを走り、タイムを計ります。

この大会に向けて、休み時間に一輪車の練習をしている姿を
よく見られるようになりました。
どの子どもも、楽しく運動していました。
スポーツの秋。さらに、いろんな運動に親しむ児童が増えるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/31 耐寒かけ足135年 クラブ見学
2/1 講堂いす並べ  全児童1320下校
2/2 土曜授業 1通常授業 23なかよし集会
2/4 朝 いす ひな壇片付け クラブ14最終(見学予備)
2/5 雪印メグミルク出張授業5年 (5,6限多目)

学校評価

校長室だより

運営に関する計画等

全国学力学習状況調査

ESDカレンダー