ジュニア防災リーダー校外研修会ジュニア防災リーダーとは、研修会等を通して防災について学び、それらのことを、友達や家族等に啓発を行っていくことを目的として結成されます。 高殿地区では4〜6年生と中学生の希望者で構成しています。 今回の研修会では、バスに乗り、西区江之子島にある「津波・高潮ステーション」と堺市にある「近畿圏臨海防災センター」に行きました。 昼食は、南港にあるコスモタワーで、バイキング形式の食事を楽しみました。 来年度も募集があります。興味のある人は、ぜひ申し込んでください。 児童朝会(表彰)これからもいろいろな部門で、高殿小学校の子どもたちが活躍してくれることを期待しています。 学習発表会の練習・準備 その1(2・4・6年)
各学年の学習発表会の練習も、本格的になってきました。
2年生(写真上)では、ハッピー探検隊が詩(ポエム)を探して、いろいろな場所に行きます。4年生(写真中)では、「ごんぎつね」を全員による呼びかけ劇で表現します。6年生(写真下)は、落語でおなじみ「寿限無」を、オリジナルのストーリーに変え、英語での劇で発表します。写真は、教室での練習風景です。 来週の初めに1・3・5年生の練習風景もお伝えします。 「あいさつ週間」
今週は「あいさつ週間」として、日頃のあいさつがよりしっかりとできるようにと、児童会を中心に取り組んでいます。
朝の登校時には正門・東門それぞれに、あいさつを呼びかけるたすきを肩からかけた児童会の子どもたちが、大きな声であいさつをしています。 また、給食を取りに行くときには、給食室の前で「いただきます」と大きな声で言うように、呼びかけています。 この期間だけでなく、日頃から気持ちよいあいさつができるような習慣が身につけばいいなと思います。 服のチカラ プロジェクト(6年生)
6年生では、社会貢献の一環として「服のチカラ プロジェクト」に取り組んでいます。十分に衣類が手に入らない難民キャンプの子どもたちに、自分たちが着れなくなった衣服を集めて、寄付していくという取り組みです。
近隣の学校・幼稚園にも呼びかけて、できるだけたくさんの衣服を回収しています。この日は、旭高校の生徒にも手伝ってもらって、旭高校の校門前で協力を呼びかけました。高校生も、自分たちが着れなくなった服をわざわざ登校時に持って来て、寄付してくれました。 この活動は、11月27日(火)に行われる「ふぉ〜らむinいくえ」でも報告します。まだまだ受付けていますので、家庭で着れなくなった子ども服の寄付をお願いします。詳しい内容は、学校からのプリントまたは、下記のURLをご覧ください。 https://www.uniqlo.com/jp/sustainability/school... |
|