○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

なわとびタイム

6月5日(火)

2年生は、なわとびタイムを1年間経験しているので、だいぶ上手に跳べるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段掲示 4年生

6月5日(火)

4年生の階段掲示は、習字“麦”です。

画像1 画像1

非行防止教室 5年

6月5日(火)

大阪市中央サポートセンターと警察の方が来られて、5年生の“非行防止教室”をしてくださいました。非行にはどのようなものがあるかなど、具体的な事柄についてわかりやすく説明してくださいました。ペープサートを使って、万引きをしないようにするために考えたりもしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたからばこ 1年生

6月4日(月)

平野図書館からボランティアの方がお越しくださり、子どもたちに紙芝居や大型絵本を読んでくださいました。楽しそうな笑い声が響いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしたからばこ 2年生

6月4日(月)

おはなしたからばこは教室ではなく、カーペットを敷いたワークルームで行います。
大型絵本のページがめくられると、子どもたちのどよめきが起こる場面もありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 読書記録の日
6年卒業遠足(キッザニア)
読書記録の日
ふれあいウェンズディ4年
大掃除
長吉中学入学説明会
2/1 新1年生保護者説明会
2/4 スクールカウンセラー
C−NET
2/5 なわとびタイム
ふれあいTUE(わかたけ)
2/6 委員会活動

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」