手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

掲示版

画像1 画像1
2月になったので正面玄関の掲示板が新しいものに貼りかえられていました。担当は6年生です。「夢いっぱいの6年生」というテーマで、なんだかにぎやかな感じの掲示物ですね。子どもたちが画用紙で自分自身を描いているみたいです。どの子もかわいらしい仕上がりになっています。6年生もいよいよあともう少しで卒業式を迎えます。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、牛乳、パン、でした。牛肉のデミグラスソース煮は牛肉はとてもやわらかく煮られていて食べやすく、特製のデミグラスソースとしっかりからみ合って上品な味に仕上がっていました。コーンスープはコーンの甘さが口に広がり、ベーコンの塩気がアクセントになっていました。かぼちゃのプリンは口当たりがやさしくかぼちゃの甘みが十分に生かされていました。

梅の木のつぼみがふくらんできました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎裏の梅のつぼみがふくらんできました。
梅の木のつぼみが冬の寒さに耐えながら、少しずつつぼみを大きくふくらませています。
色も濃いピンク色に染まってきました。
春はもうすぐそこまでやってきています。

電気の利用 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が理科の学習で「電気の利用」について学習していました。今日は実験材料を組み立てて手回し発電機を製作していました。レバーを回すと「わぁ、豆電球が光った」「回すほど明るくなる気がする」…などの声が。うまく発電できたようですね。ここで先生から粋な計らいが・・・「みんな一斉にレバーを回してー」。そのとき、教室の電気が消えました。「おぉぉーーーっ」「めっちゃきれいやー」…。ちょっとした幻想的な空間が生まれました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなと白菜のおひたし、牛乳、ごはん、でした。豚肉のごまだれ焼きは濃いめの手づくりのごまだれでしっかりと下味がつけられていて、豚肉とピーマンに味がしみ込み、香りよく焼かれていました。みそ汁はだしがしっかりととられていて細かく刻まれた野菜がたくさん入っていました。きくなとはくさいのおひたしはあっさりとした薄めのしょうゆ仕立てでやさしい味でした。

1年生もしっかりとはこびます。
おとさないように おとさないように
だいじな おにくを そーっとね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 全学年4時間授業
2/4 感謝の気持ちを伝えよう週間
栄養指導6年
2/5 委員会活動
ふれあい昔遊び
2/6 図書館開放
ミニマラソン予備日
栄養指導5年
2/7 防犯の日
見守るデー
社会見学2年
PTA実行委員会