1/22 小さな訪問者
保育所の子どもたちが小学校に見学に来ました。来年度、入学する子どもたちもいます。「トイレが全然ちがーう」(ごみ倉庫を見て・・・)「牢屋があるの?」など、小さな子どもたちの新しい驚きが新鮮でした。
1/22 租税教室
税金について6年生が学びました。現在の消費税についてや税金の使われ方などを教えていただきました。学校を作るのにかかる費用は・・・なんと13億円!!多くの税金をつかって、田川小学校もたてられているのですね。
1/21 3年「くらしの今昔館」
社会見学に出かけました。「くらしの今昔館」では、昔の暮らしの道具や生活していた様子を知ることできました。実際に道具を体験できるコーナーでは、ダイヤル式の電話やローラー式の洗濯機などが人気でした。現代の便利さや、昔の人々の知恵を知ることができました。
1/21 出前授業6年「阪急電車」
「線路をひいたけど、人が集まらない。人を集めるために何を作ればよいか」という問いに、グループで話合いました。阪急の今の繁栄をつくった小林一三さんの考えのすばらしさを実感することができました。また小学校卒業を控え、自分の将来について考えていく6年生。自分の適性から、自分に合う仕事を知り、将来のことを考えるきっかけとなりました。
1/18 オーダーメイドダンス
1年生にダンスを教えるため、二人の先生が来てくださいました。はじめは、身体ほぐしのための運動で、音楽に合わせて、講堂内をスキップしたり横移動したりしながら身体を動かしました。次にジャングルに行った気分になって、出会った動物の動作をしました。最後には、その動物の動きをつなげ、音楽に合わせてダンスをしました。自分たちで考え、作ったダンスということで、「オーダーメイドダンス」というようです。「家に帰っても踊りたい人?」との問いかけに、みんな「はーい!」と元気よくこたえていました。
|
|