かぼちゃのプリンを食べました。
本日の献立は、「牛肉のデミグラスソース煮・コーンスープ・かぼちゃのプリン・コッペパン(アプリコットジャム)・牛乳」でした。
牛肉のデミグラスソースは、炒めた牛肉、たまねぎをりんごピューレ、デミグラスソース、ケチャップ等で味付けした、煮込み料理でした。 コーンスープは、チキンスープにベーコン、はくさい、コーン等が入ったスープでした。 かぼちゃのプリンは、鶏卵、かぼちゃ、牛乳、クリーム、砂糖で作ったデザートでした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「牛をつないだ椿の木」でした。 喫食後の児童の感想は、「デミグラスソース煮は、味もよく、グリンピースも入っていて彩もよかった。」「プリンはかぼちゃと卵の味がして美味しかった。」等がありました。 来週、月曜日の献立は、「いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆・ごはん・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() 今月の特集は「食品ロス・食べ残し」です!
玄関に掲示している食育図書を紹介します。今月の食育テーマは「食品ロス・食べ残し」です。食糧問題や生ゴミ問題等にまつわる図書を展示しています。
・食べもの市場・食糧問題大事典 ・食糧危機ってなんだろう ・たべものがもったいない ・もったいないクッキング等、7冊を展示しています。 今月の図書を読んで、「食品ロス・食べ残し」により興味をもってもらうといいですね。 ![]() ![]() |