7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

お花を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、区役所からお花の苗を頂きました。
今日の朝、4年の有志の子どもたちが、苗を地植えに植え替えてくれました。
きれいな花が咲くといいですね。

2年生 町たんけん地図

画像1 画像1
子どもたちが「町たんけん」のあとに作った地図です。子どもたちの気づきが散りばめられた、楽しい地図に仕上がりました。

低学年の作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も個人懇談です。保護者の皆様、よろしくお願いします。
分校でも、1・2年生が作品展示をしています。懇談でお越しの際にご覧ください。

2年生 水泳指導

画像1 画像1
分校のプールは、低学年用に少し浅めの仕様になっています。
低学年の児童が安心して使用できるプールです。

2年生 生活科の栽培活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、生活科で植物の栽培を行っています。キュウリやナス、ミニトマトなどを育てています。
キュウリは伸びたツルが2階まで達しています。
栽培活動を通して、自然に対する興味関心を深めるとともに、責任感も育てたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 委員会活動
スクールカウンセラー従事日
2/7 国際クラブ(西)
2/8 ICT支援員訪問
国際クラブ(東)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地