環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標![]() ![]() ⇒http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/00000064... 「優秀標」の贈呈事業は、市民生活に密接な環境衛生並びに食品衛生関係施設の衛生水準の向上を目的として、昭和32年から半世紀以上にわたって実施しております。 更に表示 ↓ 2/4 給食
今日の給食
●すき焼き煮 ●ブロッコリーのしょうがづけ ●ツナっ葉いため ●ごはん 今年も本校の給食室が、特に衛生管理に優れた施設のみに贈呈される「環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標」をいただきました。 今後も安心で安全な給食を提供していきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1給食
【節分の行事献立】
いわしのしょうがじょうゆかけ 含め煮 いり大豆 ごはん 2/3の節分にちなんで、いわしやいり大豆が登場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 給食
今日の給食は「ほたて貝のグラタン、だいこんのスープ、プチトマト、大型コッペパン、マーマレードジャム」です。グラタンは、ほたて貝を主材に、旬のほうれん草を使用したホワイトソースのグラタンです。チーズがこんがり焼けて子どもたちに大好評でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30給食
今日の給食は「さばのみそ煮、五目汁、もやしの甘酢あえ、ごはん」です。
さばのみそ煮は、骨を取り除きながら食べるので、いつもより食べる時間がかかってしまいます。1年生の教室では、苦戦しながらも、上手に完食している子供たちがたくさんいましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |