カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
〜2月の玄関掲示〜
「清水丘の風 2月号」 訂正とお詫び
大人気♪お正月料理くりきんとん
給食週間☆
給食週間☆
給食週間☆
講堂でのクラブ発表
空気はどのようにしてあたためられるだろう
クラブ見学3年 その2
クラブ見学3年 その1
保幼小交流会1年 その3
保幼小交流会1年 その2
保幼小交流会1年 その1
フレンド集会
1年2組・2年2組 学級休業のお知らせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
おもちゃランド1・2年 その4
工夫して作られた遊びや道具がたくさんあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。これからも様々な場面で交流を深めていってほしいと願っています。
おもちゃランド1・2年 その3
2年生はお店番をがんばり、わからない1年生にやさしく教えてあげるなど2年生のお兄さん・お姉さんとしてかっこよく活動しました。
おもちゃランド1・2年 その2
1年生はお店を順番に回って活動しました。様々な遊びがあり、とても楽しく過ごしました。
おもちゃランド1・2年 その1
今日の3時間目に2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを行いました。2年生はお店屋さんで、1年生はお客さんとして活動しました。
3年☆今昔館
3年生の社会見学で、大阪くらしの今昔館に行きました。今昔館では、昔使っていた道具や約200年前の大阪の町の様子を見学したりしました。
帰りには、日本一長い商店街「天神橋筋商店街」の中を通り、たくさんのお店が並んでいるところを見ました。
34 / 100 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:125
今年度:36538
総数:395455
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/4
児童朝会
2/5
入学説明会
2/6
卒業遠足6年(枚方パーク) 生涯学習
2/7
フレンド集会 クラブ活動
2/8
クラブ発表会(展示)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
6年3組 学級だより 連絡帳編2月4日
6年3組 学級だより 68号
6年2組 学級通信 28号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト