カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
〜2月の玄関掲示〜
「清水丘の風 2月号」 訂正とお詫び
大人気♪お正月料理くりきんとん
給食週間☆
給食週間☆
給食週間☆
講堂でのクラブ発表
空気はどのようにしてあたためられるだろう
クラブ見学3年 その2
クラブ見学3年 その1
保幼小交流会1年 その3
保幼小交流会1年 その2
保幼小交流会1年 その1
フレンド集会
1年2組・2年2組 学級休業のお知らせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
☆運動会の練習が始まりました☆ その2
次は4〜6年生の様子をお伝えします。高学年は学年の練習以外にも応援団・委員会の仕事もあります。ともにがんばって欲しいと思います。また、6年生は小学校生活最後の運動会です。悔いが残らないようにがんばって欲しいと思います。
☆運動会の練習が始まりました☆ その1
今日から、運動会の練習が始まりました。1年生にとっては初めての運動会になります。初めは団体演技の練習が中心となり、覚えるのが大変で疲れると思いますが、がんばってほしいと思います。
各学年の練習の様子をお伝えします。まずは1〜3年生の様子です。
初めてミシンを使ったよ♪
今日、5年生は家庭科でミシンの使い方を学習しました。初めて使ったので、糸を通すのもなかなかうまくいかず、少し苦労しました。小物作りなど、これからの学習も楽しみです。
久しぶりの児童朝会
今朝は児童朝会がありました。快晴のもと、久しぶりの朝会となりました。校長先生より、今日から始まる運動会の練習についてや明日に日本に接近する台風についてのお話がありました。
また、明日の台風接近について、本日手紙を2枚配布しています。手紙をお読みいただいて、明日に備えていただきたいと思います。ホームページの配布文書からも確認できますので、お知らせいたします。
本日のいきいき活動について
おはようございます。
本日のいきいき活動については、予定通り8:30から行います。
よろしくお願いします。
48 / 100 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:36569
総数:395486
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/4
児童朝会
2/5
入学説明会
2/6
卒業遠足6年(枚方パーク) 生涯学習
2/7
フレンド集会 クラブ活動
2/8
クラブ発表会(展示)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
6年3組 学級だより 連絡帳編2月4日
6年3組 学級だより 68号
6年2組 学級通信 28号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト