土曜授業(親子防災教室)3
運動場では、煙体験や水消火器の体験をしました。講堂では、段ボールで簡易ベッドを作りました。ベッドが意外に頑丈でびっくりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業(親子防災教室)2
それぞれの教室にわかれて、新聞紙でコップやスリッパを作ったり、防災のクイズをしたりしました。みんな真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業(親子防災教室)1
本校では、土曜授業の一環で「親子防災教室」を行いました。鶴町地域の防災リーダーの方々、大正区役所の地域担当方々、大正消防署の方々など多くの方々の協力の下、防災学習を行いました。先ずは津波を想定した避難訓練から始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「親子防災教室」のご案内
本校では、明日1月19日、土曜授業の一環で「親子防災教室」を行います。今回は、地域防災の方々や大正区役所、大正消防署の方々のご協力により、合同で防災についての学習を予定しております。避難訓練や体験学習など、命を守るための学習を地域や保護者の皆さんと一緒に体験したいと思っております。どうぞご予定のほど、よろしくお願いいたします。なお、あわせて児童の平面作品の展示も行っています。ぜひご覧になってください。
2年生体育の学習
2年生が、講堂で跳び箱の学習をしていました。自分が跳べるところから、段々に高い段で跳べるように頑張っていました。怖さを克服して、頑張って跳び箱に挑戦していって欲しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|