就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



今日は卵どうふ

画像1 画像1
今日の給食は、卵どうふ、豚肉と里いもの煮物、おかか菜っ葉でした。卵どうふについて怪訝な顔をしていた子も、よろこんで食べていました。
画像2 画像2

努力はうそをつかない

画像1 画像1
辞書引き学習を一生懸命に続けてきた二人の子どもに、深谷圭助先生から表彰状が届きました。二人がつけた付せんの数は、1万枚をはるかに超えています。辞書を引く習慣を身に着けただけでなく、集中力も育ってきています。まさに、努力はうそをつかないという証明になっています。
画像2 画像2

PTA4校親善球技大会

12月9日に、PTA4校親善球技大会がありました。
なんと今年は、バレーボールの部もソフトボールの部も、大国小学校PTAが優勝!!
選手の皆様、おめでとうございます!
あたたかい応援、ありがとうございました!
画像1 画像1

今日は、じゃこ豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味でした。みんなじゃこ豆は大好きで、おかわりの列ができていました。

今日は、いわし

画像1 画像1
今日の給食は、いわしのしょうゆ煮、うすくず汁、高野どうふの卵とじでした。いわしはみんなじょうずに食べていました。骨まで食べている子もいて、感心しました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 卒業遠足
2/11 建国記念日

学校だより

保健室より

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針