暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H31年1月31日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 他人丼(卵)
● すまし汁
● 黒豆の煮もの
● 牛乳
他人丼は個別対応献立(卵)でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月30日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 筑前煮
● ひじき豆
● だいこんのゆず風味
● ごはん
● 牛乳
ひじき豆はでんぷんをつけて揚げた大豆をひじき・砂糖・しょうゆを煮つめた調味液にからませています。児童にも人気の1品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月29日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉と野菜のケチャップ煮
● きゅうりとコーンのサラダ
● 桃のクラフティ
● 食パン(マーマレード)
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月29日(火) 「交流給食」

今日は、6年生との「交流給食」がありました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年_租税教室_H30.1.29(火)

画像1 画像1
租税教室の様子です。税金の必要性などビデオ視聴を通して学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 新1年生入学説明会(13:45〜 多目的室・家庭科室)
2/6 学校保健委員会(5・6年 )
2/7 学習参観・懇談会
2/8 6年卒業遠足(ひらかたパーク)予備日
2/11 建国記念の日

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより