大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

児童朝会 1.21

画像1 画像1 画像2 画像2
・保健委員会による元気っ子たいそう
・今週の週目標 たくさんの人とあいさつをしよう
・校長先生のお話
 おはようございます。
 昨日、タグラグビーの近畿大会にみなさんの代表が出場しました。結果はベスト8でした。すばらしかったのは、最後の試合で負けはしましたが、ノーサイドの笛が鳴るまで、あきらめず、ねばりづよく、プレーをしてくれたことです。やっぱり矢田西のこどもたちだなと思いました。
 さて、昨日は大寒という日でした。1年で1番寒い日です。今週は寒くなると思います。うがい、手洗い、寝不足をしない、しっかり健康管理をしてください。
・中澤先生健康管理について

学級休業のお知らせ(2年1組)

 2年1組について、インフルエンザ・かぜ様疾患等が増えてきています。集団感染防止のため、学級休業措置をとることにしました。
 学級休業は、本日の午後より1月19日(土)までです。今日と明日のいきいき活動には、参加できません。ご了承ください。

1年 凧あげ

画像1 画像1
1年生、みんなで凧あげを行いました。
画像2 画像2

学級休業のお知らせ

インフルエンザ・かぜ様疾患等の欠席者が多くなりました。集団感染防止のため、学級休業措置をとることにしました。

学級 2年2組 5年1組

期間 1月17日(木)〜1月19日(土)

※学級休業期間は、該当学級児童は、いきいき活動に参加できません。

2018年度 PTA人権学習会 草の根人権講座のお知らせ

PTA人権学習会草の根人権講座を、明日1/16(水)の15:00より行います。
内容は、アンガ―マネジメント入門講座「子育てに役立つアンガーマネジメント」です。アンガ―マネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。ぜひ、ご参加ください。

※入校時には、保護者証を身につけてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28