「創立10周年お祝い集会」 2月2日(土)
記念式典の前に、児童会による10周年お祝い集会を行いました。
「御幣島小学校あゆみクイズ」や「御幣島小学校の好きなところビンゴ」をして楽しみました。 御幣島小学校のマスコットキャラクター「みてしばくん」も登場し、くす玉を割ってお祝いムードを盛り上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「創立10周年記念式典」 2月2日(土)
創立10周年記念式典には、多数の来賓の方々や地域・保護者の方々、旧教職員にも参加していただきました。
式典では、来賓の方などの祝辞をいただいた後、6年生がお祝いコンサートで10周年の喜びを伝え、最後には全校児童による校歌斉唱で締めくくり、温かい雰囲気の中で共にお祝いをすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(金)6年卒業遠足2
天候もよく、のびのび活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(金)6年卒業遠足1
心配された寒さもそれほどでもなく、無事卒業遠足が実施できています。子どもたちは、枚方パークに到着し、グループで活動を開始しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 「租税教室」 1月18日(金)
3時間目に、「西淀川区租税教室推進協会」の方に来ていただき、税金の種類や役割について教えていただきました。
ビデオで 税金がなくなった場合の日本の社会の様子をみて、子どもたちは、税の大切さを感じていました。 教科書には書いていないことも学べ、とても勉強になった1時間でした。 ![]() ![]() |
|