TOP

運動会前日練習(4年〜6年)

運動会の前日練習の4年生〜6年生です。ごく一部ですが上から4年生、5年生、6年生です。6年生の演技を1年生も見ており、盛大な拍手を送っていました。
お忙しいと思いますが、ぜひ当日に子どもたちの頑張りに大きな拍手と声援を送っていただき、子どもたちを励ましてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日練習(1年〜3年)

10月5日(金)、運動会の練習も今日が最終日になりました。各学年共最終仕上げに運動場で練習をしました。当日も力のこもった演技や競技がみられることと期待しています。ほんの一部ですが、上から1年生、2年生、3年生です。運動会当日、しっかりと見てあげて盛大な声援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会開始時間を10時に変更します。

本日(5日)予定しておりました運動会準備ですが、明日(6日)に台風25号が日本海を通過し、大阪市でも強風が予想されます。強風による被害を避けるため、テント設営等、運動場での準備を回避いたしました。
 7日(日)は朝からテント設営等の運動場の設営をすることになりました。時間がかかる関係で運動会開始時間を遅らせ、午前10時に入場行進開始といたしました。
急な変更でご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申しあげます。

運動会しあげ

運動会も迫ってまいりました。今日(10月4日)はあいにくの雨模様で、運動場が使えなくなったので体育館で最後の仕上げをする姿がみられました。7日(日)の天気が雨の予報が出ていて台風の接近も予想されています。7日の運動会の実施についてのお手紙を明日(8日)に配布いたしますのでご覧いただければと思います。
 なお、本日の給食は「みそ汁」「もずくと豚ひき肉のジューシー」「焼きかぼちゃの甘みつかけ」です。「もずくと豚ひき肉のジューシー」はご飯にかけて食べます。おいしくいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団練習 テント張り

10月3日(水)、今日は応援団の練習を全児童で行いました。赤も白も、応援団はもちろん1年生〜6年生の全児童もしっかり声を出し、応援の練習に一生懸命に取り組んでいました。朝には本部席のテント張りが終わり、その前で踊る姿がみられました。運動会が間近に迫ってきて、学校全体が運動会モードになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 C-NET(5)(6) 入学保護者説明会
2/7 出前授業(5)サミット
2/8 栄養学習(1)
2/12 クラブ活動 口座振替日(給食費)

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」