卒業アルバム撮影6年

画像1 画像1
 今日、6年生は卒業アルバムの撮影を行いました。個人写真や集合写真を撮りました。小学校生活の大切な思い出になります。完成が楽しみですね。

★4校園生活指導連絡会が開催されました!★

 先週の金曜日、19時より墨江丘中学校にて、4校園生活指導連絡会が行われました。
 各校の見守り活動や学校の現状についての意見交換がなされ、学校や家庭、地域で子どもたちを見守る大切さを改めて再確認しました。
 また、住吉警察少年係より講演いただき、少年犯罪の現状や家庭教室の大切さについてもお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の読み聞かせ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の学習の時間に図書委員による本の読み聞かせがありました。1〜3年生までを対象に行いました。高学年として責任をもって取り組んでおり、立派です。これからもがんばってほしいと思います。

第4弾 イングリッシュ What day is it?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハレン先生のイングリッシュ第4弾です。子供たちは英語の授業を毎回楽しみにしています。Y・M・C・Aのダンスを楽しく踊った後は、曜日について教えていただきました。カードを使ったゲームで楽しく活動できました。

栄養指導1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、1年生は栄養士の足羽先生と食育「やさいのひみつ」を学習しました。はてなボックスの中にある野菜名を当てるクイズにとっても盛り上がりました。
 野菜の「ビタミンパワー」と「おそうじパワー」を学習し、その日の野菜たっぷりスープの給食は、みんなしっかりいただくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 卒業遠足6年(枚方パーク) 生涯学習
2/7 フレンド集会 クラブ活動
2/8 クラブ発表会(展示)
2/11 建国記念の日
2/12 給食費口座振替日