救急救命講習
消防隊の方に救急救命講習をしていただきました。
これからプール学習も始まります。
事故がないよう十分に気を付けて指導して参りますが、万が一の子どもたちの緊急時にも、連携のもと迅速に動けるよう準備して参ります。
【お知らせ】 2018-06-11 13:26 up!
年間行事予定の変更
4月にお配りした年間行事予定を変更させていただきます。
11月4日(日)「日曜参観・PTA親子ふれあいフェスティバル」を天王寺区のPTA行事と重なったため、1週間後の11月11日(日)にさせていただきます。(代休は11月12日 月曜日です。)
ご理解よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-06-08 16:55 up!
豚肉のゆずの香焼き
★6月7日の献立★
豚肉のゆずの香焼き、みそ汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳
「豚肉のゆずの香焼き」は、さっぱりしていておいしかったです。かみごたえもありました。「のりのつくだ煮」は、給食室で作った手作りのつくだ煮です。塩味も控えめで、のりやかつおぶしの味がしっかりしていました。
【給食】 2018-06-08 16:55 up!
野菜たっぷり料理
★6月6日の献立★
チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、きゅうりの辛みづけ
ごはん、牛乳
今日の献立は、中国の料理です。野菜が約120グラム使用しています。どの献立も歯ごたえがよく、食べごたえがありました。
【給食】 2018-06-08 16:55 up!
4年生 花いっぱいの運動
6月5日(火)の3・4時間目に、地域の方々にご協力いただき「花いっぱい運動」を実施しました。これは、今年一年間に4回実施される予定で、各クラスが一回ずつ参加します。今回は、4年1組が参加しました。鉢植えをする際には、根が肥料に直接触れないようにすることや、鉢いっぱいに土を入れると水がこぼれてしまうため「ウォータースペース」が必要なことなどを学びました。子どもたちは、土の中にいる小さな虫たちに驚きながらも、地域の方々のサポートにより、鉢植えを無事に終えることができました。ありがとうございました。
【4年生】 2018-06-06 10:13 up!