手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

発表に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がグループ発表に向けて、準備や練習をしていました。今、国語の授業で「和の文化をうけつぐ」という説明文の単元を学習しています。内容について読み取りながら、同時にその他の和の文化について調べていました。タブレットを使って画像を入手したり記事をさがしたりしていました。子どもたちは器用にタブレットを使いこなしていきます。また発表練習のようすを動画にとって、話し方や姿勢などもチェックしていました。みんなで協力し合って、よい発表ができるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、中華丼、もやしの中華和え、りんご、牛乳、でした。中華丼は野菜がていねいに刻まれていて色も鮮やかで、風味豊かなしいたけのもどし汁が効いていました。中華スープの素でちょうどよい味にととのえられていました。とろみもほどよくついていて、ごはんとの相性もばっちりでした。もやしの中華和えはしょうゆベースの濃いめの味付けでごまがまぶしてあり、もやしもシャキシャキしていました。りんごは果汁があり甘かったです。

研究授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2時間目に1年生の教室にたくさんの先生たちがおじゃましました。1年生の子どもたちはとてもはりきっていました。算数の授業です。「絵を見て自分で問題文をつくる」という課題でした。
・とんでいるすずめが6わいます。とまっているすずめが9わいます。あわせて何わですか。
・やまであそんでいるさるが8ひきいます。きにのぼっているさるが7ひきいます。ちがいは何ひきですか。
キーワードは「あわせて」と「ちがいは」です。この使い方によってたし算になったりひき算になったりします。子どもたちはプリントに自分で考えた問題を書いていきます。そしてプロジェクターで大きく映してもらって、元気よく友だちの前で発表していました。とっても明るくはきはきと答える1年生の姿がたくさん見られました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会がありました。集会委員会が毎回楽しい内容を考えてくれています。今日は「ロンドン橋」でした。昔からある遊びですが、単純でわかりやすく、意外に子どもたちは盛り上がります。音楽のリズムに合わせてトンネルの中をくぐりぬけていきます。音楽がストップしたらトンネルがおりてきてつかまります。つかまった人は自己紹介をしたり好きな食べ物を言ったりします。中にはわざとつかまろうとする子もいました。低学年の子たちは高学年の子たちに遊んでもらえるので大喜びでした。

ごんぎつね 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンテという画材で描いたそうです。
色をぬったあと指でのばしてぼやかす工夫も・・・。

国語で勉強したごんぎつね。

こーん こーん・・・。

ごんぎつねの心の中は、こーん こーん・・・。





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 防犯の日
見守るデー
社会見学2年
PTA実行委員会
2/8 入学説明会
栄養指導3年
GTサイエンスショー
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(見学会)
栄養指導2年
給食費振替日
廊下・階段を歩こう週間
2/13 モジュール無し