1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

5年生の調理実習

画像1 画像1
今日、5年2組が家庭科の学習で調理実習を行いました。
班の友だちと協力し、愛情たっぷりのフルーツポンチを作りました。

【紹介】「こども本の森中之島」への寄贈本を募集しているそうです

「こども本の森中之島」をご存知でしょうか。
世界的建築家・安藤忠雄さんが、大阪の子どもたちのために!と、中之島公園内に建物を建築し、市に寄附。市が、子どもと本との出会いの場にするべく運営していく、という取組です。
2020年3月のオープンに向けて、準備が進んでいるとのことですが、2月末まで、蔵書を寄贈で収集しているそうです。担当は経済戦略局文化課です。詳しくはこちらのページからご覧ください。
「『こども本の森中之島』への寄贈本を募集します!」
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page...

入学説明会

画像1 画像1
本日3時から来年度入学予定児の保護者向け入学説明会がありました。
来年度、本校に入学する児童は65名の予定です。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日6時間目、2018年度の学校保健委員会が開催されました。今年度のテーマは 「よい姿勢」です。健康委員会が「良い姿勢」について発表したあと、姿勢体操を取り入れた前後のアンケートを比較してはなしあいをしました。
今後、全校集会でも発表する予定だそうです

ミニマラソン・駅伝大会

画像1 画像1
3日日曜日、城北運河付近を会場に城東区ミニマラソン小学生駅伝大会がありました。
聖賢小学校からもたくさんの児童が参加しました。特に駅伝大会では女子が35分10秒66で1位、男子が33分22秒03で2位の好成績を収めました。 どちらも昨年のタイムを更新しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査