ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)【2月5日】

・3年生の授業の様子
→社会、理科の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【2月5日】

・1年生の様子
→運動場と体育館にて体育の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【2月4日】

すき焼き煮(個別対応 ふ)、ブロッコリーのしょうがづけ、ツナっ葉いため、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)【2月4日】

・6年生の授業の様子
→外国語活動の様子です。C-NETのダニー先生と福田先生とともに学習を進めていました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)【2月4日】

・ひまわり教室前の掲示
・保健室前の掲示
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 3年七輪体験(3、4限)
2/11 【祝日】建国記念の日
2/12 合同巡視
銀行口座振替日(給食費)
なかよし清掃(最終)、なかよし活動(5限)
2/13 学習参観(5限)、懇談会(6限)
【集会】クラブ舞台発表(ダンス)
2/14 クラブ活動
音楽鑑賞会(大阪教育大学吹奏楽部)
PTA
2/12 PTA図書整理

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル