ワールド週間 5.16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生に衣装を着せてもらったり、展示してあるものをいっしょに見学しました。 ワールド週間 5/15〜23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は ・インドのサリーとクルター ・アラビアンナイトの世界 ・世界のムスリムのくらし ・インドネシア ・ニュージーランド ・外国語の漫画 20分休み時間や昼休みのときに各学年ごとに見学します。 避難訓練(火災)
火災を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは、真剣に取り組んでくれました。 東住吉消防署から消防隊員の方々に来ていただき、 ・放水訓練 ・はしご車見学 ・講話 をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレー・かけっこ集会 5.15
6年生と1年生のペアー学年でリレー・かけっこ集会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 5.14![]() ![]() 手洗いの歌を委員会で作りました。みんなで歌ってみましょう。 ・代表委員会より 各クラスで考えてもらった学校のめあてを代表委員会でまとめました。 矢田西小学校めあて 「学校を大切に 友だちを大切に 笑顔ですごせる 矢田西小学校」 ・校長先生のお話 おはようございます。 みんなで考えた学校のめあて、しっかり達成できるよう頑張ってください。 さて、今日は日差しが暑くなってきましたね。また季節が変わり、空の色、雲の種類が変わってきます。校内にも花がたくさん咲いています。正門の右側に黄色い花がたくさん咲いています。何という花か知っていますか?いろいろなことに興味をもってください。そして疑問に思ったことは調べてください。 ・奥村先生のお話 ワールド週間が明日から始まります。 |