7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

本校いきいきの電話の不通について(8月17日)

 昨日(8月16日)から、本校いきいき活動への電話がつながらず、ご迷惑をおかけしております。
 原因は、いきいき活動教室の電話回線機器の故障のようです。明日中には、復旧できる見込みです。

 本日(8月17日)もご不便をおかけします。誠に申し訳ございません。本校いきいき活動にお問い合わせの際は、下記へおかけくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

               記 

株式会社 セリオ 放課後事業部  西日本統括部 いきいき事務局
   電話番号  06−6442−0633



本校いきいきの電話の不通について

本校いきいきより、本日(8月16日)の午後より電話がつながらないという連絡がありました。原因は不明です。
工事との関連がないか明日業者が調べますが、復旧した際にはメール配信・ホームページでもお知らせします。

雨水貯留槽の新設工事

画像1 画像1
昨年度の工事に引き続き、本校ではPTAの皆様、学校体育施設開放の皆様はじめ、地域の皆様には騒音等で大変ご迷惑をおかけしております。

この夏は、運動場の下に雨水を貯めておく「雨水貯留槽」を設置する工事を行っております。運動場は夏休み期間中に完成し、二学期から使用できる段取りとなっています。

引き続き、ご迷惑をおかけいたしますが。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

やる気アップ学習支援事業

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月6日から都島区役所が中心となって取り組んでいる「小学生やる気アップ学習支援事業」を実施しています。
今年度も、申し込みを済ませた四年生対象に10日までの一週間行います。

 いつもの学校とは、また少し違う雰囲気で行われる学習会では、「これでいいですか??」「ちょっときてください。」と積極的に大学生や大学院生の皆さんに質問する姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 給食費口座振替日(2か月分)
学習参観・学級懇談会(東)
2/13 クラブ活動
スクールカウンセラー従事日
2/14 国際クラブ(西)
2/15 国際クラブ(東)
13:30下校
祝祭日
2/11 建国記念の日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地