個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

6年自然体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぬり箸作りです。
 削りすぎに気をつけます。

6年自然体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 カッター活動です。
 広い湖に出るのに少し緊張している児童もいるようです。タイミングを合わせて漕ぎます。

6年自然体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 約2時間で無事に到着しました。
 入所式が終わり、お弁当を食べています。午後からはいよいよ湖上プログラムです。

6年着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
6年着衣泳をしました。
服がぬれると動きにくいことを実感し、ペットボトルのような身近なもので浮くことの助けとなることを学びました。

鶏肉の甘辛焼き

画像1 画像1
★6月22日の献立★
鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳

 今日の鶏肉は、もも肉、胸肉が混ざっていました。鶏肉は歯ごたえがよく、おいしかったです。キャベツもシャキシャキしておいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 児童集会(人権集会) 落とし物0週間 夕陽丘中学校生徒職場体験(14日まで) 生涯学習コーラス・書道・絵画
2/13 児童集会(4年発表) 記名日(上靴) 4・5・6年お話会 五条G開放(15〜17時)
2/14 6年卒業遠足 C-NET 1・2・3年お話会
2/15 C-NET 教職員研修(給食後下校) PTA登校安全指導
2/16 子どもEKIDEN

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価