遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童集会

集会委員会によるゲームが行われました。
なぞなぞをたてわり班で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23本日の病欠状況について

明治小学校の本日の病欠は23人です。
主な理由はインフルエンザA、発熱、頭痛、体調不良です。

学校全体におけるインフルエンザによる欠席数は減少傾向です。
各クラスにおけるインフルエンザによる欠席数は昨0〜6です。

給食中はしゃべらず、静かに食べるスタイルが定着してきているようです。子どもたちもお互いの健康を守ろうと協力してくれています。

インフルエンザの出停期間が終わり、登校する児童が徐々に増えてきています。
ひさしぶりの登校はかなりしんどいようで、保健室で少し休養を取る児童もいます。帰宅後はしっかり休養を取るようにお願いいたします。


引き続き朝の健康観察と、感染予防にご協力をお願いします。

栄養指導 4年生

栄養教員をお招きし、魚の栄養について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22本日の病欠状況について

明治小学校の本日の病欠は25人です。
主な理由はインフルエンザA、発熱、かぜ、体調不良です。

学校全体におけるインフルエンザによる欠席数に昨日と変化はありません。
各クラスにおけるインフルエンザによる欠席数は昨日と同じ0〜5です。

給食は机を向かい合わせにせず、全員黒板の方を向いて食べるようにしています。
そして喫食中はしゃべらず、静かに食べるようにしています。

ほか、休み時間の換気など、かぜ・インフルエンザの予防に努めています。
ご家庭でもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 4年生

リコーダーの練習をしています。
テストも近いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
今月予定
2/12 PTA実行委
2/13 卒業遠足 6年
2/14 クラブ活動17(最終)
フッ化物塗布4年
2/15 学習参観・学級懇談会  PTA総会
2/16 休業日