☆彡12月になりました。一年のまとめ、2学期のまとめをしていきましょう☆彡

工夫しながら壁新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会では、ごみの学習を続けています。先日行った『パッカー車体験』で、家庭から出たごみの行方や3R(リサイクル・リデュース・リユース)について、体験を通して理解を深めていきました。その後、パッカー車で収集されたごみが焼却工場に運ばれて燃やされ、できた灰は埋め立てられるという学習をしました。
 今日の社会では、これまで学習してきたごみのことについて、1枚の壁新聞にまとめていきました。それぞれの班が、色や見出しを工夫し、協力して壁新聞づくりに励んでいました。

ソフトボール投げ1年生

梅雨の合間に、1年生が新体力テストでソフトボール投げをしていました。
先生が声をかけています。「もっと足あげて!!」児童「あ、ちがうとことんでいった!」なかなかうまくとばないこともあります。

でも、当然ですよね。ソフトボール投げなんて初めてだし、日ごろはもっと大きなボールで遊んでいるのですから。それでも、一生懸命に先生の指導を受けながらがんばっています。がんばれ、がんばれ1年生!!!

ちなみに、1年生の全国平均記録は男子8m、女子5mだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目の6

バスは16時35分に長原インターを出ました。渋滞等がなければ、あと15分程度で到着予定です。

修学旅行2日目の5

15時45分に上野ドライブインを出発しました。渋滞等がなければ、約1時間後に到着予定です。

身近な自然に目を向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、大和川に行きました。大和川は、本校校区に隣接する大阪でも有数の大きな川で、草花が咲き、虫・鳥・魚などを育む自然豊かな川です。その身近な自然に目を向け、自然を大切にしようとする態度を育むために、本校では毎年大和川の絵を描いています。今日の図工では、その大和川の絵を描きました。一人一人が自分が見て感じたことを描き、色を塗っていきました。細かなところはタブレットで撮った映像を参考にしました。これからも大和川の自然を思い浮かべながら絵の完成を目指します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 代表委員会 出前授業6年;人事院
2/14 ハムケモクチャ6−1
2/15 はぐくみ音楽会
2/18 クラブ活動 読書ノート(新聞掲載用)〆切 なかよし班遊び(〜21日) クラブ活動見学3年
2/19 四小バスケットボール交流会5年 出前授業6年;ユニセフ 交流給食予備日 オキナワ研 栄養指導2年