3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

放課後ステップアップ H30.9.5(水)

画像1 画像1
9月3日(月)の様子です。4年生の算数では、わり算のひっ算の宿題が出ています。ものさしを使って丁寧に線を引き、正確に計算しています。計算するスピードも速くなってきて、友達同士で競い合うこともあります。

H30年9月5日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 焼きそば
● きゅうりの甘酢づけ
● なし(二〇世紀)
● 黒糖ロール
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の活躍 H30.9.5(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風一過の空が、今日は格別に青く澄んでいます。でも、運動場には水たまりが・・・。そこで、6年生・5年生の子どもたちが活躍してくれました。石ころを拾ったり、水たまりに土を運び入れたりと大活躍です。

通常通り H30.9.5(水)

本日、本校は通常通り授業を行います。通常通り集団登校させてください。

臨時休業措置について H30.9.3(月)

 本日、19時23分の大阪市教育委員会事務局からの連絡で、「台風の接近状況並びに公共交通機関の運転見込み等を踏まえ、明日の全市校園の臨時休業を決定しました」との連絡がありました。

 そのため、明日4日(火)は臨時休業になります。

 台風接近に伴い雨・風が強くなりますので、不要不急の外出はひかえて家庭で安全に留意して過ごすようよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 栄養指導(1年)社会見学(3年 くらしの今昔館 10:00〜生野区合同「卒業を祝う会」(西生野小 10〜11時))
2/15 社会見学(6年 車いすバスケット観戦) 特別校時4h S.C.
2/18 巡回相談(13:30〜15:30)
2/20 クラブ活動(3年見学会)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより