★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

10月10日「修学旅行」(帰路に)

画像1 画像1
お土産物を買って、淡島神社を後に帰路つきました。お土産物もお土産話もいっぱい持って帰ることでしょう。お楽しみに。

10月10日「修学旅行」(お土産タイム)

画像1 画像1
和歌山港から加太に着きました。子どもたちは家族のために自分のためにお土産を選んでいます。
画像2 画像2

10月10日「修学旅行」(特別編)

画像1 画像1
「みらいへ」のクルーで元自衛隊で南極に行かれた方がおられます。豊崎小学校の子どもたちのために南極の氷を見せていただきました。1年間で10cmしか積もらない南極の雪が4000mの氷山となります。降り積もった雪の氷なので氷の中に空気も一緒に閉じ込められています。南極の氷を手にとって3,4万年前の空気の音を聞きました。驚きです。
画像2 画像2

10月10日「美しい音色で」《音楽科》【4年生】

画像1 画像1
まもなく合奏のテスト開始です。音がきちんと出るか、最後の確認中です。

10月10日「修学旅行」(下船式)

画像1 画像1
貴重な体験をいっぱいやった修学旅行も帆船「みらいへ」とお別れです。スタッフの方々、本当にありがとうございました。お世話になりました。加太に向かいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 代表委員会
能楽体験4年
2/20 外国語活動3〜6年
2/21 能楽発表会
クラブ活動・クラブめぐり
2/22 えほんのじかん
C-NET3〜6年
花のプレゼント式

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果

平成30(2018)年度 学校協議会

平成29(2017)年度 学校協議会

全国体力・運動能力・運動習慣等調査