豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
駆け足週間始まる!
冬野菜収穫その1
冬野菜収穫その2
6年卒業遠足その1
6年卒業遠足その2
6年卒業遠足その3
6年卒業遠足その4
6年卒業遠足その5
学校保健委員会を実施しました
3年生七輪その1
3年生七輪その2
3年生七輪その3
1年生凧揚げその1
1年生凧揚げその2
おもちゃランドその1
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
とよひが農園その2
上:4年のトウモロコシ、現在およそ150cm、てっぺんにヒモ状の雄花が現れました!
中:3年はキクナ、一畝やく100本を植えています、来週あたり、収穫です!
下:2年生は、ピーマン!早くも実を付けています、2年は他に、インゲン、トウモロコシにもチャレンジしています!
とよひが農園その3
上:2年生のサツマイモ畑です、根も張りしっかりとしてきました、収穫は10月です!今年は50本植え付けました!
中、下:1年生のキュウリです、先週から収穫が始まっています!葉をめくると、小さな実が付いていました!
とよひが農園その4
上:なかよし学級のインゲンです、白い花が咲き出しました、来週初めには収穫ですか?
(白い花、画面でわかりますか?)
中、下:環境美化委員会の夏ダイコン(およそ40本)とキュウリです!ネット仕立てのキュウリは大きくつるを伸ばし、黄色い花をつけています、これが実になります!
今日は全校の歯科検診でした!
木元先生にみんなしっかり診ていただきました。
本日、歯科検診の結果を持ち帰っていますので、ご確認お願いします♪
1、2年生遠足その1
5月18日、海遊館へ春の遠足です!楽しい一日を過ごしました!
45 / 53 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:48
今年度:299
総数:221994
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/18
クラブ活動 理科特別授業(5年)
2/21
学習参観・学級懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト